#ChannelPlayer · Unity · VRソフト

ダイレクトジャンプ機能実装

ダイレクトジャンプとは勝手に名付けた機能だが、これはフォルダ内に複数の動画ファイルが存在し、そのうちのひとつを再生中に、別のファイルの任意の位置からの再生を実現する機能である。#ChannelPlayerにおいて、それを操作したいと思った場合でも、現在の実装では、一つ先のファイルあるいは一つ前のファイルへの再生切り替えのみが実施可能である。しかし2個先、2個前あるいは一番最後のファイルの再生を開始したいと思えば、2回以上次のファイルへの切り替えを実施する。あるいは再生をとりやめ、プロパティ画面からファイル選択して再生開始するしか実現手段が無い。また、それよりさらに一歩進んで、そのファイルを再生開始せずに、任意の位置にジャンプできる機能は存在しない。これはどこのプレイヤーでも実装されているのを見たことが無いが実装してみた。一応動くようになったので、次の#ChannelPlayerで公開予定となる。

現在はSteamVR版では動作できているので、Quest2版でも動作するか確認する予定。またダイレクトジャンプが実装できたら、次は、インデックスジャンプ(任意の位置をインデックスとして覚えさせて、そのインデックス位置に対してジャンプする機能)だろうと考えている。これが実現すると、ABリピートも実装可能となるが、これは順次とは思う。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中